成城石井パトロールしてる?狙い目はコスパの高い「地味すご」食材

こんにちは。男児二人を育てるワーママで、フリーランスで働くライターMAYです。
ライターをしていると家事でも買い物でも「これはネタになるかな?」という視点で物事を見てしまうという癖がついて回ります。特に私は暮らしに関する情報サイト「ヨムーノ」さんでコラム連載させていただいているので、主婦目線で役に立ちそうな物には特に敏感になっているのかもしれません。
そこで、外出することがあると、近くの色々なお店に寄ってはブラブラ商品棚を観察しまいます。傍から見ると、ただの寄り道、ウインドーショッピング、冷やかし。しかし私にとってはれっきとしたパトロール(ネタ集め)なのです。最近のお気に入りは成城石井!ヨムーノさんでの投稿がたまってきたので、こちらでも紹介したいと思います。(リンクをクリックするとヨムーノサイトに飛びます。)
成城石井ってどんなところ?
成城石井は関東や関西を中心に展開する高級スーパー。食へのこだわりが強く、添加物不使用や国産など品質にこだわった商品が多いのが特徴です。また多国籍な品揃えに加え、成城石井独自のオリジナル商品も多数あり、他には無いユニークな陳列方法も特徴的!買い物しているとなんだかとっても楽しい気持ちになってくるのが不思議です。
数ある商品の中でも長い間人気なのが「成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ」。長方形のたっぷりとしたサイズ感はお得感満載!またクリームチーズと一緒に練りこまれているレーズンやアーモンドの食感がたまらなく、一度食べたらやみつきになる事間違いなしの味です。
成城石井パトロールの戦利品まとめ
チーズケーキを始め、パーティーを華やかにしてくれるようなおしゃれな食料品が多い成城石井ですが、私がいつも狙っているのは「地味すご食品」。毎日パーティーってわけにはいきませんからね。しかも、こういった地味な食料品は、毎日少しずつしか使わないので、意外とコスパが高いのも特徴です。
冷凍アボカド
みんな大好きアボカド!サラダやサンドイッチにするとコクが出て美味しいですよね。しかし、生のアボカドは食べごろを見分けるのが難しく、また傷みやすいのも難点。成城石井の冷凍アボカドは、そんな悩みを解決してくれるおすすめアイテムです。(冷凍コーナーのない店舗には置かれていないので要注意です。)
真の成城石井マニアは冷凍コーナーを絶対チェック!大容量「アボカド」が”神”食材なワケとは?
青さのり
お好み焼きやたこ焼きに欠かせない青のりは誰もが一度は口にしたことがあるはず。しかし、細かく砕かれていない「青さのり」をご存知でしょうか?磯の香がプンプンして、一度食べたら忘れられない味。おすすめは味噌汁に入れるだけという超簡単な料理法です。
成城石井の意外な万能食材NO.1「青さのり」!無限アレンジの中から簡単&絶品3選
ねり胡麻チューブ
あると便利なねり胡麻。しかし、瓶詰ってなんとなく使いにくい印象はありませんか?そう思っていた時に、成城石井でチューブ入りのねり胡麻を発見。瓶詰がチューブに代わるだけで、こんなにも使いやすくなるとは!思わず色々アレンジしまくり、最終的にタンタンメン(風)まで作ってしまいました。
成城石井なら間違いない!”ごま一筋70有余年”ねり胡麻チューブが便利すぎて泣きそう
スコーンミックス
成城石井のスコーンは、チーズケーキと同様にベストセラー商品。スコーンは、小さいのに腹持ちが良くて美味しいので、見つけるとついつい買ってしまいますよね。成城石井のスコーンは一袋6個入りで税込み410円。まあまあのお値段がします。しかし、そんなスコーンを手作りできるスコーンミックスなら、一つ当たりの価格は25円。これなら気軽に食べたい時に食べることができますよね。
成城石井でまさかの最安値!?あの「高級スコーン」が1個25円の意外な理由
選べる美味しさ スープ&フォー 12食
お湯を注いで3分待つと、本格的なアジアの味!激辛からパクチー風味まで、全6種類のスープ&フォーを食べ比べする事ができるお得な即席スープセットです。ライスヌードルも入っているので、小腹が空いた時にもピッタリですよ。
成城石井「選べる美味しさ スープ&フォー 12食」でエスニック料理を手軽に食べ比べしてみた
タピオカ
もちもち食感がたまらないタピオカティー。今、じわじわと再流行していますよね。成城石井で乾燥のブラックタピオカを見つけたので、自宅で手軽にタピオカミルクティーを作ってみました。
まだ行列に並んでるの?成城石井なら大流行「タピオカドリンク」が”お店超え級”ですぐ作れるのに
ワイン
成城石井のワインコーナーはかなり充実しています。高級かと思えば、実は意外と手ごろな価格帯のテーブルワインも揃っているんですよ。
成城石井のバイヤーが厳選!2018-2019おすすめワイン4選
成城石井「ジャケ買いでもハズレ無し!」通じゃなくても”コレ買えば正解”ワインTOP2
ドイツパン
プレッツェルにプンパニッケル。ドイツパンマニアも満足のマニアックなパン!
成城石井でしか買えない!?パン好きが”どハマり”する「年末買うべき人気絶大パン」TOP2
ご飯のお供
美味しいご飯のお供があると、ご飯が進みますよね。高品質で毎日食べても安心な成城石井のご飯のお供はリピ確実です。
成城石井さん、ごっつぁんです!鬼リピ&鬼おかわり間違いなし「究極のご飯の供」BEST3
パスタソース
平日の主婦ランチの定番、パスタ。具材アレンジで飽きないレシピの提案です。
1食100円以下で外食レベル!「成城石井でしか買えない!」おサボり系時短グルメ3選
セリアやイケアもパトロールしています!
成城石井だけでなく、セリアやイケアでも時々パトロールしています。そこでの戦利品は以下の記事にまとめていますので、よかったら読んでください。こういったトレンド感のあるお店は、定期的に通っても飽きません。季節によって商品もガラリと変わりますし、その時々で自分自身求めている事が変わっているというのも大きな理由だと思います。
100均とは思えぬクオリティーの高さ!セリアパトロールでお得なお買い物を
狙い目はコスパの高い「地味すご」食材!成城石井パトロールはおすすめ
以上、成城石井パトロールの戦利品をご紹介しました。高級というイメージはありますが、中にはコスパの高いものもたくさん。品質が良いので、毎日少しずつ使うようなものを選んでみると意外とお財布に優しかったという結果になる事も。
こちらのブログでは、他にも、赤ちゃんや子供との暮らしのアイデアについてこんな感じの記事を書いています。平日仕事しながらでも、程よく育児に手をかけられるのが在宅フリーランスのメリットかなと思っています。自分らしいワーママ生活を求めて日々猛進中!良かったらのぞいてみてくださいね。
赤ちゃんや産後ママの生活について
- 産後3か月から要注意!私が経験した産後トラブルとその対処法
- ヨダレ多めの赤ちゃんにおススメ!スタイの二枚着けや360度スタイ
- 月齢別!産後のママの自由時間はどのくらい?(0歳児編)
- 月齢別!産後のママの自由時間はどのくらい?(1歳児編)
子供と過ごす日常の「困った!」
子供と過ごす日常の楽しみ(工作や料理)
↓ブログランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします!