ピンクが可愛いルビーチョコレート!味や購入方法のまとめ

こんにちは。2018年の春にそれまで勤務していた会社を退職し、フリーランスのライターとして開業したMAYです。(より詳細な自己紹介はこちらから)
ファッショントレンドには疎い私ですが、食に関して日々アンテナを張っています。元々食べる事が大好きなので、話題の食べ物のニュースを聞きつけると、自分の舌で味わってみたい!と思ってしまいます。
そんな私が最近気になっているのは、約80年ぶりに開発されたという第四のチョコレート「ルビーチョコレート」。カカオ豆から天然のピンク色のチョコレートが出来るというニュースを聞いてしまうと、
「どんなピンク色なんだろう?」
「どんな味なんだろう?」
「イチゴ味のチョコレートとは違うの?」
と気になって仕方がありません。今回はそんな話題のルビーチョコレートについて味や購入方法について調べてみました。
こちらのブログを初めて訪問してくださった方へ:「これからライターにチャレンジしたい!という方にまず読んでいただきたい15の記事」
ルビーチョコレートって何!?なぜ天然のピンク色が出るの?
ルビーという名前の通り深いピンク色をしたルビーチョコレート。これ、着色料は一切使わず、天然の色で出来ているというのだから驚きますよね。
最後に開発されたホワイトチョコレートから約80年の時を経て、
この世にまた、全く新しいチョコレートが誕生しました。
それが、着色料や果汁パウダーなどを一切使わない、カカオ由来の鮮やかなピンク色と、ベリーのようなフルーティーな酸味 が特徴の「ルビーチョコレート」です。ルビーチョコレートは、南米などで栽培されているカカオのうち、「ルビーカカオ」と呼ばれる、厳選されたカカオ豆を原料として作られています。
スイスにあるチョコレート会社バリーカレボー(Barry Callebaut)が約10年にわたる研究開発を経て、ルビーカカオの持つ綺麗な発色を最大限に引き出す特殊製法を開発し、
この新しいチョコレートが生まれました。
ルビーチョコレートは今季のトレンドど真ん中!
私が初めてルビーチョコレートの存在を知ったのは、ヒルトン東京で開催中のイチゴスイーツブッフェ「ストロベリーCATSコレクション」でのこと。たくさんのイチゴスイーツの中でも特に人気の高かったタルトにルビーチョコレートが使われていたのです。
調べてみると、他にもグランドハイアット東京のストロベリーアフタヌーンティーブッフェやANAインターコンチネンタルホテル東京のストロベリー&ルビーときめくスイーツブッフェでもルビーチョコレートが登場。スイーツ業界では、今まさにトレンド真っ只中という感じで、興味が湧いてきました。
ルビーチョコレート自体の味ってどんな感じ?
ヒルトン東京でルビーチョコレートを味わった私ですが、加工品だとチョコレート自体の味がよくわかりません。実際、ルビーチョコレートは爽やかな酸味が特徴的なので、フレッシュフルーツやベリーソースなどと組み合わせて使われることが多いです。
しかし、ルビーチョコレート本来の味わい、気になりますよね。という事で、出来るだけ加工されていない状態のルビーチョコレートを探してみました。
横浜みなとみらいに本店を置く「バニラビーンズ」で板チョコタイプのルビーチョコレートを発見!店員さんに「ルビーチョコレートだけの味を知りたいんです!」と聞いてみたところ、ほんのわずかな風味付けやクランチは入っているものの、味はほとんどルビーチョコレートだという回答。早速食べてみました。
ダークチョコレート、ミルクチョコレート、そしてホワイトチョコレートとの一番の違いは、インパクトのあるしっかりとした酸味。チョコレートだけでこんなフルーティーな味わいを楽しむ事ができるのはルビーチョコレートならではだと感じました。
ルビーチョコレートを購入するならオンラインがおすすめ!
今年のトレンドとして大きな話題を呼んでいるルビーチョコレートですが、スーパーやショッピングモールのチョコレートギフト販売コーナーでは、どういうわけか、なかなか見つける事ができません。どうしてもルビーチョコレートを入手したいという方は、オンラインショッピングが確実です。
見た目だけではイチゴ味のホワイトチョコレートなのかルビーチョコレートなのかわかりません。説明文をしっかり読んで「ルビーチョコレート」と表記のあるものを探してみましょう!
コンビニでお手軽スイーツも人気
高級品というイメージのあるルビーチョコレートですが、なんと身近なコンビニでもルビーチョコレートを使った商品が販売されています。昨年秋からルビーチョコレートの商品開発にいち早く取り組んでいるローソン系列のナチュラルローソンでは、バレンタインに合わせて「ルビーチョコレートといちごのサンド」や「ぷるんぷるんなルビーチョコレートのパンケーキ」など四種類の新商品が1月29日から発売。手軽にルビーチョコレートを楽しみたい方にはおすすめです。
参考:ナチュラルローソンブログ
ルビーチョコレートの夢は広がる
これからルビーチョコレートがもっとポピュラーになってくると、ルビーチョコレート味のアイスクリームやホットドリンクなども出てくるかもしれませんよね。見ているだけで可愛いピンク色と、天然の甘酸っぱさが特徴的なルビーチョコレート。これからどんな新感覚スイーツに出会えるのかワクワクします!
日々トレンドショップをパトロール中!以下の記事もおすすめです。
100均とは思えぬクオリティーの高さ!セリアパトロールでお得なお買い物を
成城石井パトロールしてる?狙い目はコスパの高い「地味すご」食材
カルディパトロールしてる?多国籍でトレンド感たっぷりの店内で海外旅行気分を味わってみては
↓ブログランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします!
Comment
おはようございます。
ルビーチョコ、ピンクで可愛いですね。(^^♪
今度、探してみます。
応援ポチ。
いつも応援ありがとうございます!
ルビーチョコ、ぜひぜひ!