カルディパトロールしてる?多国籍でトレンド感たっぷりの店内で海外旅行気分を味わってみては

こんにちは。2018年の春にそれまで勤務していた会社を退職し、フリーランスのライターとして開業したMAYです。
カルディと言えば、テレビなどのメディアで取り上げられる機会も多く、トレンド感のある商品が人気ですよね。店頭でコーヒーを試飲できるサービスも嬉しいですよね。多国籍な商品ラインナップも魅力で、カルディに行けばどんな国の料理も出来てしまうのでは?と思う程。店内は異国の雑多な路地に入り込んだようなエキゾチックな空間で、そんな雰囲気を味わいながら買い物するのも楽しいですよね。
カルディのようなお店は、実はライターにとってはネタの宝庫。面白い商品に出会う度に、どう使おう!?と頭を働かせながら世の中のトレンドを実感することができるんですよ。今回は私がカルディで見つけたおすすめ商品をご紹介します。主に私がコラムを書かせていただいているヨムーノでの記事になります。
私は1~2か月に一回の頻度で、ネタ集めとしてこういったお店をパトロールしています。カルディの他にも、以下のお店でパトロールしています。パトロールするところが多くて忙しい!
カルディのワインはコスパ最高
カルディと言えばコーヒーが有名ですが、店内で大きな存在感を示しているもう一つのコーナーがワインコーナー。天井すれすれまで高々と積み上げられたワインは、圧巻です。
コスパ最高のカルディのワイン。たまに試飲もしていますよ。
カルディで人気のおすすめワイン3選!パーティーならスパークリングが人気
カルディの多国籍調味料が狙い目!
カルディの調味料コーナーはとにかく種類が豊富。人気の高い調味料だけでなく、マニアックなものまでずらり。これらの調味料の良いところは、料理のアレンジが豊富なこと。私のお気に入りの調味料とアレンジレシピをご紹介します。
本格イタリア料理もカルディ食材を使えば簡単!目からウロコのアンチョビレシピ
カルディ「トラパネーゼペスト」知らないの!?誰でもシェフ並み料理がアレンジ無限に作れるのに
子供のおやつ、大人のおつまみ
カルディのお菓子はユニークな味付けが面白い個性的なものばかり。子供のおやつとしてだけでなく、お酒のおともにもピッタリですよ。
カルディで日本酒が買いたくなる!「ひやおろし」にぴったりのおつまみ3選
カルディで海外旅行気分を味わってみては
以上、カルディパトロールの戦利品をご紹介しました。カルディは異国情緒たっぷりのお店なので、日本に居ながら海外旅行のお土産ショッピングの気分を味わう事も出来ますよ。
こちらのブログでは、他にも、赤ちゃんや子供との暮らしのアイデアについてこんな感じの記事を書いています。平日仕事しながらでも、程よく育児に手をかけられるのが在宅フリーランスのメリットかなと思っています。自分らしいワーママ生活を求めて日々猛進中!良かったらのぞいてみてくださいね。
赤ちゃんや産後ママの生活について
- 産後3か月から要注意!私が経験した産後トラブルとその対処法
- ヨダレ多めの赤ちゃんにおススメ!スタイの二枚着けや360度スタイ
- 月齢別!産後のママの自由時間はどのくらい?(0歳児編)
- 月齢別!産後のママの自由時間はどのくらい?(1歳児編)
子供と過ごす日常の「困った!」
子供と過ごす日常の楽しみ(工作や料理)
↓ブログランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします!